間違いない飯

くら寿司の「シャリコーラ」ってなに?夏バテ、美容、疲労回復効果があるらしい

普通コーラと言えば黒い炭酸飲料ですが、日本を代表する回転ずしチェーン店の一つくら寿司から真っ白な炭酸飲料「シャリコーラ」が販売されています。

「なんじゃこりゃ!」

米麹から作られる「甘酒」をふんだんに使ったコーラ

しゃりコーラ同時販売されるシャリカレーパン(左)とシャリコーラ(右)

シャリコーラとは、日本では江戸時代より夏場の栄養ドリンクとして親しまれていた「甘酒」をベースにコーラ風味に仕上げられた炭酸飲料です。

甘酒をしているので見た目はカルピスや牛乳に近い白濁色、味は甘酒の程よい酸味とコーラの味が混ざり合った今までにないフレーバーとの事。

価格、カロリーは?

価格は税抜き180円、カロリーは119kcalです。

全国のくら寿司で提供され、お持ち帰りも可能です。

美容や健康に良いノンアルコール炭酸飲料

くら寿司社長の田中邦彦曰く「今までにない全く新しい炭酸飲料で、まずは3か月で100万倍の売り上げを目指す」との事。

シュガーコーラのウリは体内では合成できない9種類の「必須アミノ酸」を含み、夏バテ予防や美容、疲労回復効果が期待できる「身体にやさしいコーラ」

世界的な健康意識の波にのって開発されたくら寿司の自信作。

ちなみに隠し味に「米酢」がちょっぴり含まれているようです。

あの「コカ・コーラ」とは関係なし!?

「10年前にくら寿司がアメリカ進出した際、現地での圧倒的なコーラ人気を受けて開発された」という背景があるので、シャリコーラはくら寿司のオリジナル商品の様で僕らが普段常飲しているコカ・コーラとは関係ないようですね。

ちなみに現在はコーラフレーバーのみの販売だが、今後フレーバーの種類も増やしていく、との事です。

最後に

くら寿司行った事ある人は分かると思うけど、くら寿司ってサイドメニューが豊富で実際に売り上げの20%~30%はサイドメニューなんですよね。いやぁ凄い。

 

シャリコーラは本日7/29日から全国の店舗で販売です。今までにない新感覚炭酸飲料をお楽しみに!

よく読まれる関連記事