お役立ち知識

夏休みの自由研究テーマを見つける超具体的な3つの方法

小学校、中学校、高校、夏休み等の長期休暇で学校から出される『自由研究』。しかし『なにについて調べればいいかわからないよ』『どうやってテーマを決めていけばいいの?』と考えている人も多いと思います。

 

今回はそんな時に役立つ『自由研究の研究テーマ』の具体的な見つけ方をレクチャーしていきたいと思います。

自由研究のテーマは本当に何でも良い!

自由研究のテーマを決められない理由の一つとして『なに』を研究対象に選んでいいかがわからない、というばあいがあります。

 

しかし、自由研究とは名前にもある通り『自由』です。研究対象はなーーーんでもOKです。自分が好きなもの、自分が知りたい事を好きなように調べて研究してレポートにまとめてしまえばいいんです。

 

食べ物、人、場所、物語、作品、動物、植物、本当になんでもOKなんです。ちなみに今から十年前、僕が小学生の頃行った自由研究は『ガムは何回噛むと味が無くなるのか』とか『働きアリの一日を観察してみた』等でしたw

自分の好きなもの、気になる事を紙に書いてみよう

僕の『ガムの味の研究』なんて本当にくだらない研究に聞こえるかもしれないですけど、どんな事でも実際にちゃんと調べてみると色々な発見があって『研究』として形になります。

 

なので自由研究のテーマが決まらないと焦っている人はまず『自分が普段から気になっている事、好奇心やワクワクする心』を紙に書いてみると自分が何について興味があるのかわかります。

 

もしそれでも決められない場合は以下の方法を試してみて下さい。

中々テーマが決まらない場合はインターネットで探そう

この時代インターネット上には沢山の情報があります。インターネットで『あ、これ面白いなぁ』と思った事を研究対象にしてみるというのもひとつの手だと思います。

 

もちろんその場合インターネットで見た記事をそのまま研究の文章として使ってはいけません。あくまでネットで見つけたものはあなたの自由研究のテーマのきっかけに過ぎません。

 

かならず自分の言葉でレポートを作っていきましょう。例え丸写しした事がバレても小中学校では大した問題にならないかもしれないですけど、大学でやってばれたら一発退学になるような事ですし、ものすごいかっこ悪い事なのでズルなんてしないでね。

 

とはいえ、おそらくこの記事をみている人は自由研究のテーマを決められずかなり焦っていると思うので、いくつか研究テーマの見つけ方を4つ程教えておきたいと思います。

①夏休みの思い出を研究テーマにする

夏休みに体験したことをなんでもいいから研究テーマにするという手法です。『花火』『スイカ』『プール』『浴衣』『お祭り』なんでもいいです。もしくはお休みの間に行った『遊園地』『動物園』『水族館』『植物園』なんでもいいです。

 

その時に自分の中で印象に残っている事を研究テーマとして選び『なんでその思い出が自分の心に残っているのか』を考えてみて下さい。たとえば、『花火』を例にすると

『色々な形の花火があったけど、どんな仕組みになってるんだろう』
『打ち上げ花火って実際どのくらいの大きさなんだろう』
『花火が打ち上がるときのぴゅるるるるーってなんだろう』

なんでもいいんです。とにかく自分が気になった事について調べてみて下さい。そうすれば絶対に面白いレポートが書けるはずです。

②YOUTUBEのネタ動画を参考にする

ユーチューバ―の人達はくだらない事にも全力投球で動画を作成しています。彼らの動画を見て『面白い』と思ったものを真似てみて研究してみるのも面白いかもしれません。

 

勿論安全面やケガをしないように気を付ける必要はありますし、あまりおバカな内容だと先生に怒られてしまうかもしれないんですけど、意外と人気ユーチューバ―の動画って夏休みの自由研究に向いている内容のものも多いんですよねぇ。

 

もしこの記事を読んでいる子の中に好きなユーチューバ―がいるって人がいたらその人の動画からヒントをもらってもいいかもしれませんね。

③家族に聞く

自分の家族に『子供の頃どんな自由研究やった?』とお父さんお母さん、兄弟に聞いてみて下さい。彼らもまた自由研究のテーマ選びに悩んでいた頃があったはずです。

 

ただ、その場合は同じテーマをそっくりそのまま真似てしまってはつまらないので必ず自分オリジナルの研究課程を追加するようにしてくださいね。

 

ちなみに、『自由研究のテーマ決まらないんだけど、何にしたらいいかな?』と聞いてはいけませんよ。そう聞くと『そんなの自分で考えて決めなさい』っていわれるだけですからね。

最後に

とりあえずテーマが決められなくて焦ってる子は今回紹介した3つの方法を試してみて下さい。ほなね!

よく読まれる関連記事