芸能・テレビ番組

【有吉の壁】内Pのオマージュ「こういうTV番組をまってた!」とファン絶賛の声

2016/7/27追記

「有吉の壁」という番組をご存知ですか?日テレ系深夜番組で不定期に放送されたバラエティ番組なんですが、深夜単発物としてはすさまじい反響がありました。

 

  その理由は有吉の壁の番組の構成がある番組にそっくりだったからです。

番組進行はかつての大人気番組内村プロデュースそのもの

内村プロデュース、有吉の壁   メインMC、アシスタントの女性タレント、大勢の若手芸人、大喜利、温泉でのだるまさんがころんだ、など全くと言っていいほど同じ構成なんです。

 

今から約10年くらい前でしょうか、当時中学生だった僕は月曜日の夜は夜更かしして「内村プロデュース」を見ていました。思えば月曜日の憂鬱な気分なんか内Pのおかげで一度も感じたことがなかったです。

 

内容は「ただ笑える番組」余計なことなんか考える必要はないし、お役立ち情報も一切なし。ただ純粋で究極のお笑い番組でした。番組は終了してしまいましたが今もお笑いファンから根強い人気があります。  

 

番組内容は大喜利や即興系のコントが多く、披露する芸人としての実力が見れる企画内容と芸人同士の仲睦まじい和気あいあいとした雰囲気がお笑いファンの強い支持を得ました。

 

さまぁ~ず、くりぃむしちゅー、TKO、バナナマン、そして有吉弘行もこの番組がきっかけで他のバラエティ番組にも数多く出演するようになりました。 有吉の壁、内P、猫男爵

有吉弘行扮する猫男爵。全裸で出演者のお笑い芸人自宅でくつろぐ様に当時爆笑させてもらいました。

 

この人はずっと、ずーーっと面白かったんです。一発屋とか言われていたけど、大喜利でもキレッキレだったし、いつ言ったかは忘れたけど、有吉さんの「アーナルデシメツケネッガー」は今でも僕の殿堂入りです。売れるべくして売れたお笑い芸人さんだったんですね。

深夜単発にしてはもったいなさすぎる60分

有吉の壁、内P
  第一弾では25人の若手芸人を集めての企画進行。これだけ豪華な深夜番組もなかなかないですよね。

 

内Pにいつも感じていた「あぁー、終わらないで」という感覚を久しぶりに感じました。

 

本当にいい番組でした。普段あまりおもしろくないなぁと思っている芸人さん達でも、思わずクスっとわらってしまう全力っぷりが素敵でした。

 

とにかく明るい安村さんの大喜利能力の高さに、「あ、この人は一発では終わらないならない芸人さんだな」と改めて確信した番組でもあります。(不倫でいろいろあったみたいですけどね笑)

有吉弘行さんは「内村プロデュース」に特別な思い入れがあった。

有吉さんは毒舌キャラで再ブレイクしましたが、一発屋として人気に陰りがでていた時代があることはみなさんご存知だと思います。実はそんな時でも芸人を続けていられた理由の一つとして

内村さんとさまぁ~ずさんとダチョウさんは俺(有吉弘行)の事を面白いと言ってくれた。それだけがお笑いを続けられた理由

という言葉を残しています。内村さんは特に良くしてくれたそうで、小さな仕事でも全力でやるという姿勢は内村さんから教わったと有吉さんは言っています。

 

深い尊敬の念とお笑いに対する純粋な思いが再び内村プロデュースのような番組を復活させようという原動力になったのかもしれないですね。

最後に

 

今はどのテレビ番組をつくるのも色々なコンプライアンスが絡んできて相当不自由しています。ただそんな中まっすぐにお笑いを考えつづけてこういった番組を作ってくれた有吉さんが僕は好きです。何事も最後まで貫き通すのってかっこいいですよね。

 

大人が裸になってわーきゃー言ってる映像に不快感を感じる方も勿論いるかと思います。多少下劣な表現があって嫌だなぁって困る方も大勢います。でも、僕らはあの頃、内Pを見て笑い転げたあの日がもう一度来て欲しいってついつい考えちゃうんですよ。

 

現在「有吉の壁」は2015年8月現在2作現在5作放送されていますが、Huluで全編見ることができます。お笑いが好きな人は楽しめるとおもうので時間がある時に見てみてください。何も考えずに笑い転げられますよw

[Huluの公式サイトはコチラ] 
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!

よく読まれる関連記事



POSTED COMMENT

  1. にゃんたろう より:

    良い記事を書いて頂いてありがとうございます!読んでいて泣きそうでしたT^T
    ただただ笑って見ていられる番組で、内Pはこれから始まる1週間に活力を与えてくれていました。
    有吉の壁のレギュラー番組獲得、さらに内村プロデュース復活をかなり期待して、待ちたいと思います!

    • 七花 より:

      1番最初に有吉の壁で大喜利の正解時に流れるファンファーレの音を聞いた時に、鳥肌が立ちました笑 本当ですね!その時はぜひ月曜日に!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です