僕の好きな俳優トップ3、山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗って『勇者ヨシヒコ』じゃないか、と思う今日この頃。ちなみに好きな女優さんは勿論木南晴夏さんです。
それは置いておいて、僕三人の俳優さんのTwitterよく見るんですけど、3人ともやっぱり面白いよねー。
今回はその中でも佐藤二朗さんのツイートを紹介したいと思います。自らのお子さんの奇行、蛮行をまとめた『息子よ』シリーズです、どうぞ。数が多すぎて直近1年間のツイートに絞らせていただきました。息子さんの将来が楽しみすぎる。
息子が歌う謎の歌
撮影が大詰めに差し掛かってるものの、まだまだこの程度じゃ疲れないぞと思っていたが、帰宅後、「お弁当箱にウンチを入れて~♪」と謎の歌を熱唱する息子(3才)に対し、「ウンチはね、お弁当箱に入れるモノじゃないんだよ」としか言えなかった程度には疲れている模様。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 7, 2015
親としては正しい回答だったと思いますよ。親としては。
「ヨーロッパ!ヨーロッパ!」と繰り返し絶叫する謎の唄を歌うので、題名を聞くと「ヨーロッパ」とのこと。面白そうだから「ヨーロッパって何?」と聞くと「ヨーロッパにはね、お風呂と便器とテーブルがあるの!」と断言。息子よ。ヨーロッパにはもう少し色んなものがあると思うぞ。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 22, 2015
言いたいことをぐっとこらえて一旦飲み込む所が佐藤二朗さんのいいところ。
戸惑いを禁じ得ない二朗さん
なんでも口に入れる息子(3歳)に嫁が「ダメ!口に入れていいものは何?」と聞くと、「…たべもの」と渋々な感じで答えたのに、続く嫁の「口に入れちゃダメなものは?」との問いに満面の笑みで「ぶろっく!」と答えた息子の真意を推し量れず、途方に暮れる土曜日の朝。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) May 22, 2015
三歳になったばかりの息子よ、新年早々、「とうちゃんとかあちゃんは、いつけっこんするお?」という、ある種ハイレベルな質問はやめろ。父ちゃん焦って、「いや、もうしてるお」という、至って普通の返ししか、できなかったお。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 5, 2015
つい先ほど、息子(3歳)が嫁に「お母さんって、お化粧しないとオジサンみたいな顔だね」という爆弾発言を投下したが、見なかったことにする。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) July 3, 2015
買い物に行ったスーパーで、「いつか食べたいなあ、これ」という声が真下から聞こえてきた。手を繋いでいた三歳の息子の目線に腰を降ろすと、そこにはドッグフードがあった。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 19, 2015
今日、出掛けに二歳の息子をハグしたら、「そんなにギュッとやったらパンツが割れちゃうよ〜」と言われた。全くの意味不明だが、この自由さ、少し、見習いたい。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) October 24, 2014
子供の自由さって本当に沢山気づきを与えてくれるんですよね。佐藤二朗さんの息子コレ確実に大物になりますね。発想が2015では追いつかない。
なんかちょっと深いツイート
突然、息子(3歳)が「あしたをみて!あしたをみて!」と僕に懇願するので、とりあえず「父ちゃん、今日を生きるので精一杯だよ」と答えたら、『ちげえよ、こっちが欲してるアンサーはそういうんじゃねえよ』的な感じで、フッと顔を背けた息子の横顔を当分忘れられないだろう。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 13, 2015
世の中は一切公平じゃないし、ビックリするくらい理不尽だけど、それを飲み込んだ上で与えられた自分の生命を燃やさなきゃということを、とにかく息子に伝えたい。酔うとこういうツイートしたくなるんだよな。そして翌日消したくなるんだよな。でもコレ、息子へのラブレター。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) April 28, 2015
踊り、喋り、ウケようもんならさらに調子づき、身振り手振り口振り縦横無尽な息子(三歳)を見るにつけ、小学六年間、通信簿の備考欄にずっと「落ち着きがない」と書かれ続けた誰かに思いを馳せ、「血は争えない」ってホントなのね、別にそこは争ってもいいんだよ、と愕然とする。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 10, 2015
焼鳥を肴に自宅で晩酌をしていたら、「ボクもオトナになったらヤキトリ食べたいなあ」と言ってきた息子(もうすぐ三歳)。「あとどのくらいしたら大人?」と聞くと即答で「5ヶ月!」との返事。息子よ。そんな簡単に大人にはなれないぞ。父ちゃん、まだ、なれないくらいだ。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 23, 2014
お酒を飲んだ後に絶対やっちゃいけないことは飲酒運転だけでなくTwitterもだそうです。酔って恥ずかしいツイートしちゃって、次の日起きて自分のツイート見て家の枕に顔うずめて足バタバタコース確定です。
息子観察
数日前にできた口内炎を気にするあまり、息子の口がずっと、田中邦衛さんの「食べる前に飲む!」の「む!」の形になっている。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) May 27, 2015
二歳半の息子が突然、「じろうさんを〜、じろうさんをたすけてあげて〜」と言いに来たので、何事かと行ってみると、クローゼットの扉にこんな物が挟まってた。 pic.twitter.com/Z5GvGMIk3Q
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 4, 2014
1番下のツイートかなり好き。完全に挟んだ犯人息子さんですよねwこういう所があるから子供って可愛い。
まとめ
なんか息子息子って見たり書いたりしてたら、『息子』の文字がゲシュタルト崩壊してきました。
こういう中年男性って素敵だなぁー。あと何年したら僕はパパになるのだろうか。
それにいつもツイート見てて思うんだけど、佐藤二朗さんって地頭の良さを感じません?元々電通に入社した事ある人だし(たしか初日に退職)、頭の回転速いんだろうなぁって思う。
こういう先輩が居るのであれば、俳優目指したいっていう気持ちもわからなくないなぁ。きっと息子さん以外にも沢山いるんだろうなぁ。佐藤二朗さんに憧れる二朗チルドレン。こっちが本当のジロリアンやっちゅー話ですかそーですか。いやホント好きだわこの人