僕は子供の頃から毎日毎日鼻血がどばーーっと出てしまう性質でして、
朝は寝ている間に鼻血を飲み込んでいて「気持ち悪いっ」
通勤通学の電車の中や学校の授業中、デート中に鼻血がでてきて「ぎゃー恥ずい」
ご飯食べてる時に鼻血がでてティッシュで詰め物をして「味がぜんぜんわからない・・・」
みたいな事が日常茶飯事でした。
でも、鼻血が毎日でると服は汚れるし、見た目が怖いしで嫌なことばかりだったので 僕は耳鼻科に行ったのでした。
医者が開口一番「焼きましょう」→え!?世紀末?
ドキドキしながら耳鼻科で順番を待つ僕。僕は病院という場所が昔からすごい苦手で緊張しっぱなしなのでした。
しばらくして、名前が呼ばれて先生の所に行き、「まぁ怖いけど有名なお医者さんらしいしきっと大丈夫だよね」と自分に言い聞かせながら診察室へin。
医者「鼻血が出るのねぇ、ふむふむ(器具で僕の鼻の中覗く)・・・」
医者「はい、レーザーで焼きましょう。 」
ん???聞き間違いかな?
拝礼ザーDE焼きまSHOW??
医者「焼きます」
耳鼻科ってもっとお薬とかそういうのじゃないの?今どきの耳鼻科は焼くの?それが現代医療なの??それともここは世紀末なの?!
「え、どうしよう。超怖い超怖い」診察室にはいってものの数秒で恐怖に支配される僕。
「汚物は消毒だぁー」脳内ではひゃっはーな世界になっちまったもんだなと、非力な僕は医者の言うことを聞くしかありませんでした。
もうこの時点で帰りたかったけどせっかくお仕事休んできたので最後まで頑張ろうと決めました。
ただ、お医者さんは僕の恐怖に怯える顔をみて察したのか
医者「麻酔もしますしレーザーも美容とかでもよく使われてるし大丈夫ですよ心配しないでください」と言ってくれた。
彼は人を安心させる名医だった。お医者さんの時折見せる絶対的な安心感なんなんだろうねアレ。権力ってすげーな。
僕からは先ほどの恐怖は消えていた。
「ハイ、焼きまSHOW。」
そこに居たのは恐怖に怯える子鹿ではなく勇猛果敢な虎のようだった、と後に語り継がれることとなる(事を希望している)。
鼻血の出る部位「キーゼルバッハ」に謎の薬を塗る→激痛
僕の場合両鼻から鼻血がでるので両方とも治療するとの事だったんですが、左側の鼻はそんなに炎症がひどくないので薬で治しましょうといってくれた。
左の穴をお薬で右の穴をレーザー。
アシスタントの女性が「じゃあ麻酔して今からお薬ぬりますからね」と言って
薬剤をたっぷり染み込ませた綿棒を僕の鼻にズボっと入れた。
その瞬間僕の脳内に電流が走った。あのコナンくんが謎を解いた時みたいなのの100倍の電流ね。
「うがががぁああ○×▼□@:;^」僕は声にならない叫びを上げた。
何故か?綿棒が痛かったからじゃない。
綿棒に塗られていた薬剤がめちゃくちゃ痛かったからだ。
例えるなら鼻の穴の傷口にわさび塗りたくられているような感じ(カラシでもOK)。
心の中でぎゃーーーって言ってとびはねそうになった。でも声は出さずに我慢した。
僕は…漢だった←惚れる
「痛かったですか?これ鼻の粘膜焼く薬なんですよ、ちょっと痛いかもしれないですけど我慢して下さいねぇ」アシスタントの女性は言った。
え?言ってよ。
そういうの先に言ってよ。
完全ノーマークだった所にそんなんくるとおもいませんやんか。
しかも結局焼いてるし。レーザーで焼くか、薬剤で焼くかだったのかよ…。だまされた。
って心のなかでツッコミまくりで涙でまくり。
ちなみにそのお薬の名前は「トリクロル酢酸」という名前らしいです。皆さんも鼻に何かを塗られる時は「それはトリクロル酢酸ですか?」と聞いてみましょうね。
あらかじめ聞いておけば心にゆとりが生まれるはずです。
訂正と追記:正しくはトリクロロ酢酸だそうです。byななしさん
レーザービーム~心をシュワリと突き刺すの~
薬剤を鼻に塗っただけで大号泣の僕は、麻酔液をたっぷりひたしたガーゼを両鼻につめしばらく別室にて待機。
しばらく立ってそして名前が呼ばれる。いざ決戦の時。
鼻血の原因となる血管が集まった部位「キーゼルバッハ」、そこをレーザーで焼く施術が始まった。
無駄に名前がかっこいいなぁキーゼルバッハ。キーゼルバッハ将軍、キーゼルバッハ帝国。うふふ、なんか響きかっこいいなぁ。そう浮かれていたら
お医者さんが「じゃあ焼きまーす、」って言うと同時に鼻の穴を器具でおもいっきり広げられた。
周りには実習中なのかかなり若い女性の研修医達がまじまじと治療風景を観察している。
僕と同い年かそれより少し若いくらいの女性達だったので、僕は恥ずかしさと恥ずかしさと恥ずかしさに鼻血が出そうだった。
そして…
鼻がなんだか暖か・・く・・・
…ん?…イテェ(泣)
…あれ?…麻酔がコレ、全然…イテテテテテテテ(泣)
……麻酔全然効いてない!!!w
そう…例えるならば…『鼻焼かれてる感覚(そのまま)』
ひゃあああああいたたたたたああああって心のなかで絶叫してた時お医者さんが
医者「大丈夫?いたくないですかー?」と確認。すかさず僕は
僕「だいじょばないです(泣)いたいです、鼻が焼かれていますです(泣)」
と本日二回目の涙。
医者「あぁ本当に?じゃあもっと麻酔塗ろう、○○さん(アシスタントの方)、麻酔ガーゼ」
アシ「先生、さっき使ったので最後です。」
僕「ちょww!!!!!!!!!」
麻酔ないとかありえんの!?ないの?なんで患者さんいるのにそんなギリギリしか作ってないの??やだやだやだやだやだやだ
僕が取り乱しまくってると
医者「じゃーいそいで作ってよ、もー」
と、ちょっとイチャつき?ながら麻酔薬を催促するお医者さん。
(え?なんかノリ軽…どうでもいいからはよ作ってやぼけぇかすぅ…いやぼけとかほんとおもってないんですいません、マジで早くお願いします)
と心のなかで3回位いつもは全くしんじていない神に祈っちゃったりして、
そしたらパパパッと超手際よく液体とスプレーみたいなのを混ぜあわせて麻酔液を作ってました。
(こんなんでつくれるんだ麻酔。ぱないのぉ)
そして出来上がった麻酔ガーゼを僕の鼻にねじ込み、数分立ってから施術を再開。
医者「よし、これで麻酔はちゃんと効いたかなー?はい、じゃあ焼きますよー、痛かったら言ってくださいねぇー」
ジジジ、 ジジッ
焦げ臭い匂いとともに
先ほどと全く変わらない痛みが僕を襲った・・・
(あっれぇ!?超痛い。なにこれ超いたーーーい笑泣)
(もう全然変わんないこれ。鼻をライターの火で炙ってるみたいな感覚。あんなに麻酔つくってやってもらったのに超痛いよぉお、なんだよ麻酔って。もう…)
でも僕の為に作ってくれたのに、ここでまたやんややんやいったら怒られそうな気がして何も言えなかった。僕は両手で太ももに思いっきり爪を立てていた。
麻酔が効いてるフリをして施術中我慢
涙がボロボロとこぼれてきた。チョッパーが桜色の雪を見たときくらい泣いていた。
(うぐぁわああああん)
両手をぐっと握りしめて歯から血が出るんじゃないかってくらいギリギリと奥歯を噛み締め痛みに耐えて施術終了。
医者「はい終わったよー、お疲れ様でしたー。今日一日はガーゼとらないで、かさぶたできてるけどとっちゃダメだよー、とったらまた鼻血でちゃいますからねぇ」と言われ
飲み薬を処方してもらい自宅へ退散。
あーー痛かったぁ。
……
効果とその後の経過について
あ、ちなみに、その日から嘘のように鼻血は出なくなりました。
1年くらいたちますけど、全然だいじょうぶ!
施術中はめっちゃいたいけど、すごいおすすめだよ!
お酒に強い人は麻酔が利きにくいらしい
お医者さんの話だと、本来は麻酔すればすこしチクっとするくらいでそんなに痛くないらしいです。
なんでもお酒に強い人は麻酔も利きにくいらしいですよ。しらんけど。
でも、コメント欄とか見ると結構いるらしいですね、僕のような体質の人。たまに居るらしいですよ。
それか僕が極端に痛みに弱いかどちらかでしょうね。うん、こんな特殊体質いらない
費用は3000円くらい
僕の場合は診療費とかこみこみで大体3000円くらいでした。
これで鼻血がでなくなるなら安いもんですわ!
鼻血に悩まされている人はぜひ耳鼻科へGOだよ!NO MORE HANADI!
私も数ヶ月前に焼きました!先生が言ってましたが鼻は神経が多く麻酔が効きにくいそうで焼いてる途中に激痛すぎて失神する人も少なくないとか
私の場合はかなり鼻の奥の施術だったためスーパーヤベェぐらい痛かったです!
ちなみにキーゼルバッハ部位の場合は少し痛かったけど我慢できるレベルでした
私の場合は3分焼いて20分休憩また3分焼いて20分休憩を4回程繰り返しやっと焼き終わりました!
もうあの痛みだけは懲り懲りです!もし次また焼くのならば全身麻酔でお願いしたいぐらいです
この前焼いてきたけど、焼かれる時最初は「あれ?そうでも無いな」っておもったら2回目からめっちゃ痛くてほんと変な汗かいてた。
痛かった!笑笑
私も2年前左の鼻の手術しましたー
その日何の説明も無くいきなりやりますと言われてその日の内にしたのですが消毒系がとてつもなく痛かった。
説明も無いから何されてるのか分からずに鼻に綿を詰めながら2時間ぐらい待たされて無な気分になりそれを、2度したのでぼーとしてて呼ばれたから行くとその先生が喜んでた(笑)
痛いでしょ?この手術やる人皆痛がるんだよねと医者から言われてあっ皆痛いんだと思い安心したのを覚えてます。
なんか久しぶりみたいでその医者の先生がワクワクウキウキしてましたよ。
焼いてる時は、痛くないがやっぱり前後の鼻の消毒みたいのかな?それがもの凄い痛かった…
本音言うともう2度したくないかも。
私が経験した麻酔無しで自分の爪を剥がされるよりも何倍痛いです。
■皆様始めまして
小4の娘が鼻血持ちです
血液検査で異常なしでしたので
焼いてくれる都内から横浜近辺の耳鼻科がありましたら
院名何卒お教えください?
パチパチという音を出して焼きました。
鼻の詰め込みも全く痛みも感じずあっという間に終了、以来鼻血は出ません。
2日に一度の出血がぱったり止まりました。
ここ数年、しょっちゅう鼻血が出ます。
耳鼻科に行って焼いてもらおうかなと思ってましたが、麻酔があまり効かないほうで歯医者さんでも普通の人の3倍くらい麻酔注射されるくらいです。
耳鼻科に行くのが少し怖くなってさまいました。それでも先のこと考えたら焼いた方がいいのでしょうね。毎朝出てたときもあったし…(>_<)
焼きたいけど怖くてできない
でもやってみようかな
私も昨日 焼いて来ました〜
って言うかアレはレーザーではなくて薬で焼いたんだと思います 丸い綿を鼻に詰めてしばらく置いてから鼻の中に超細長い棒に薬をつけて何回か塗り治療は終わりです全然痛くなかったですよ
仕事中に鼻血がいきなり出たりして本当悩みの種です 頻繁に出る前に私は焼いてもらっています
先ほど焼いて来た
一回やって鼻血が出たのでしばらくして又、焼きました一回目はチクチクしたけど二回目は全然痛くなかったピタッと止まって無いです
私のお父さんも鼻焼いたことあるんですが、滅茶苦茶痛かったらしいです。私もそれに似て鼻血出やすい….痛そうだし焼きたくないなあ泣
今日耳鼻科に行きました。私もいつも鼻血がでるので行ってみると綿の玉みたいなのを詰め込まれてしばらく待合でお待ちくださいみたいに言われて、その後鼻の粘膜焼かれた。 でも、全然痛くなかったです!
それ麻酔ですね!いたくなかったんですか!?やはり人それぞれなのか…。最近また鼻血がでるのでまた耳鼻科に行こうかまよっているのですが、正直怖いです笑
どこの病院ですか?
先週末に救急車で鼻血が止まらず救急搬送されましたが、いまだに止まらず、くしゃみするだけで出ます。搬送されたときガーゼを両鼻に8枚ほどづつ入れられた時、めちゃくちゃ痛かったので、あの痛みを2度としたくないので・・・
今まで3回程焼いていますが、未だにほぼ毎日出血しています。
鼻血がでないようになりたいですが、私も麻酔が効き辛く念入りに施してもらいますがやっぱり効かず、レーザー照射の瞬間反対の鼻腔へ突き刺す強烈な痛みを身体が覚えていて、手術が恐怖で行けずに数年が経ちました。
鼻血は日常生活で煩わしい(大笑いで出血しますし、ラーメン等熱い啜るものは鼻血を気にして食べれません泣)ことも多いですが、鼻血のせいで割と重度の貧血持ちです。
病院に行かなきゃと思いますがもうあんな痛みに耐える勇気がありません…
でも、同じ思いをされている方の感想に触れてまた病院探しをするところから前向きに考えてみます。
それはかわいそうすぎる。。いい病院が見つかるといいですね!!
今日とうとう、鼻の中をレーザで焼きました。麻酔はしてあったけど!痛かった。鼻血が去年からあったけど今年5月から、よく鼻血が出やすくなって、更年期障害でも鼻血が出やすいと!鼻の中レーザで焼いて、もう鼻血でないといいけど!アレルギー性鼻炎もあるんだって
なんか皆さん、痛いって感想が多いですね笑 かさぶた取らなければ割と長持ちします。 今ではたまーに出る事もありますけど、実感として鼻血が出る回数は確実に減りました
今やって来ました。
麻酔効きづらい体質で‥
痛すぎて泣きました(涙)
僕と同じだ!!w 痛いですよね!?痛いですよね!?w 無条件に涙が出てくる感じw
俺もやろうかな、この前店のなかで鼻血出てあまりの恥ずかしさにトイレに逃げ込んだし…
いきなりでてくるんですよねーw 半年くらいはもつのでおすすめですよー
絶対やったほうがいいですよ! 半年くらいは持ちますからw
私も出ます。 痛そうです! ずっと止まらない時白血病と心配しました わたしやきたくないです
僕も最初は脳の病気とかそういうのなんじゃないかと思ってました。焼いてから半年以上経ちますけど、最近たまーに鼻血でるようになっちゃいました笑
「トリクロロ酢酸」な
痛そう
鼻の奥に鋭利な刃物をツンツンされているような痛みです。この施術行為で鼻血出るわボケェッ!っていいたくなりましたけど、僕が痛みに弱いだけかもしれませんw